京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |西京区

新規登録ログインヘルプ


2011年01月22日

寒い日が続きますが、そんなときこそ担担麺

大寒も終わり、寒さも立春に向けて和らいで来るかと思いきや、

まだまだ芯まで冷え込む寒さが続いています。

たっぷり着込んで、熱々の担担麺などはいかがでしょうか?

特に濃厚な味噌味の担担麺も、この冬のお薦めです。

外で食べる熱々ピリ辛い担担麺またおつなものです。

ご来店お待ちしてます。

一期一会 まる担 おがわ  

Posted by まる担 おがわ at 22:09Comments(1)担担麺

2011年01月07日

今日は七草粥を用意しました。

正月のもち腹を癒す意味でも、七草粥はいかがですか?

一年の厄除けと、無病息災をお祈りする七草です。

七草粥はそのままだと、雑草の青臭さがありますが、

中華風の、お粥にしていただくと意外とすんなりお食べになれます。

【効能】
●せり……消化を助け黄疸をなくす
●なずな……視力、五臓に効果
●ごきょう……吐き気、痰、解熱に効果
●はこべら……歯ぐき、排尿に良い
●ほとけのざ……歯痛に効く
●すずな……消化促進、しもやけ、そばかす
●すずしろ……胃健、咳き止め、神経痛

微量ですので効果は?ですが、気持ちは癒されます。

から揚げ、おかゆの薬味付で、お替り自由の300円です。

初担担麺と一緒にいかがですか?

まる担 おがわでした。  

Posted by まる担 おがわ at 12:05Comments(0)メニュー

2011年01月05日

本日一月五日から営業しております。

本年初日です。

旧年中は皆々様に、助けられてどうにか一年が過ぎましたが、

今年は更なる、味の追求を目指します。

昨年の暮れに年越し担担麺をご注文いただいたお客様、

お味はいかがだったでしょうか?

ご来店のおり、お話をお伺いできたら幸いです。

今年はもっと改良版を暮れに販売企画しております。

まだ先の話ですが、こうご期待です。

本年もよろしくお願いします。

   

Posted by まる担 おがわ at 18:58Comments(0)まる担 おがわ

2011年01月01日

新年明けましておめでとうございます。

あらためまして、新年明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりありがとうございました。

今年は更なる進化と、いつも変わらぬ担担麺をさらに追求していきたいと思っています。

座右の銘は、「一期一会」ですが、探究心は常に、「温故知新」です。

いつきても変わらぬ味、シーズンごとのちょっと違った味をテーマに、

2011年(平成23年)を乗り切って生きたいと思います。

皆様の暖かいご支援を、よろしくお願いいたします。

今年も、皆々様にとりまして、健やかな一年でありますように心から

お祈り申し上げます。

2011年1月1日 

一期一会 まる担 おがわ  

Posted by まる担 おがわ at 00:00Comments(5)まる担 おがわ